非正規派遣エンジニアの日常

ニートと派遣の繰り返し

【日常】派遣登録会、面談感想

派遣会社の登録会やら面談やらを済ませてきました。

まだ残ってはいるのですが、とりあえず今受けているものや面談での感想を記事にしていきたいと思います。

 

大阪の派遣登録会雰囲気

登録会は3社程終わらせてきました。

全てWeb登録会でして派遣登録したことがある方はわかると思いますが、雰囲気は雑談しているような感じです。

結構派遣会社によって待遇等が変わるのだということがわかりました。

私は希望最低時給を「2500円」で出しているのですが、一社からはもしかしたら大阪では見つからないかもしれないといわれてしまいました。

正直相場がよくわからないのでなんとも言えないです。

10月になっても仕事が決まらなかった場合は条件を落とすこともやむなしって感じですね。

基本的には経歴の説明を終えたら後は派遣会社さんからの連絡待ちになってしまいます。

また、エンジニア系の仕事に特別特化しているような会社は今のところ見つからず、キャリア的に詳しい説明を求められることもありませんでした。

このあたりは東京でも同じような感じですね。

もしエンジニアの方で派遣に移ることを検討されてる方がいる場合、先にスキルシートを作成しておくことをお勧めします。

工程、言語、ツール、DB、FW等派遣会社の方はIT業界に特別詳しいわけではないので、アピールできそうな内容をわかりやすくまとめておくのがベターです。(会社のがある方はそれでいいと思います。私も前々職で使用していたスキルシートをそのまま使用しています。)

 

大阪での初めての面談

一件だけですが、大阪で初めて面談を受けてきました。

コロナが流行ってからずっとオンライン面談ばかりやってきていたので対面での面談はかなり久しぶりで緊張しました。笑

このあたりも東京と同じようなものでした。

案件説明→経歴説明→細かい技術についてついて経験があるか等の質疑応答といった流れです。

経験がないものはないと言い切ってしまってOKです。

キャリア的にも次につながりそうな内容で個人的には文句ありませんでした。

 

面談結果と変更点

ありがたいことにその日のうちに面談結果で合格をいただきました。

ただ合格時にもともと時給2500円の派遣だという説明を受けていたのですが、雇用形態が契約社員で月給40万のみなし残業45時間が含まれているといった内容の説明を受けました。おったまげです。

これはありなのでしょうか?

雇用形態にこだわりはないのですが、みなし残業制度はほんとに糞です。

毎月少しは残業が発生するのでこの残業中のモチベがマジで死にます。

10秒前までそこでお世話になる気が満々だったのですが、一気に気持ちがそがれました。

ただ大阪での面談じたいがこれが最初ですので大阪ではこういったことが当たり前に行われている可能性も捨てきれずその場ではお願いしますと答えました。

まだ今後面談が入ることになるかと思うので、通常の時給制の派遣として働けるのであれば案件確保後に、辞退の連絡をしようと思います。

次に日常会として更新する時はお世話になる案件が決まった時になるかと思います。

正直めんどくさいですがやむなしって感じですね。

 

では、また。