非正規派遣エンジニアの日常

ニートと派遣の繰り返し

給料交渉って割とガバガバだなと感じた話

こんにちは。

ニート期間を満喫していますが、日々目減りしていく貯金に耐え切れず転職活動の末4月からの仕事が決まりました。

軽い気持ちで給料交渉してみたのですが、以外とがっつり最初の提示金額より上がったので今日はそのお話を書いていこうと思います。

 

決まったお仕事について

今回決まったお仕事の詳細は下記の通りです。

雇用形態:契約社員

役割:SE

給料:57万

残業:20時間のみなし残業込み、以降は時間単価3900円

働き方:一部リモート有の基本出社

個人的には基本出社という点とみなし残業が含まれている点がファックポイント高めだと感じております。

お仕事を探している時みなし残業が許せないので私は派遣社員の募集をメインに探しています。

SEの仕事で今回は時給3000円で探していまして、この会社を見つけ応募したのですが結果派遣ではなく契約社員という罠でした笑

面接から給料交渉までの流れ

契約社員ですが、基本今までの派遣の流れと同じです。

まずは所属予定会社の方と面接チックなようなことを行います。

ここでは希望給料、希望の仕事を伝えて問題なさそうなら案件紹介してもらい合格という流れになります。

流れとしては下記のような感じでした。

会社「まずは経歴のご説明をお願いいたします。」

私「~経歴説明~」

会社「案件の希望はありますか?」

私「上流工程の経験を積みたいです。」(ここはなんでもOKです。)

会社「希望の給料はいくらほしいです?」

私「時給3000円欲しいですね。」

会社「うちの会社は20時間のみなし残業を含んだ月給制になります。」

私「求人には時給3000円と記載があったから応募したのにおったまげですね。」

会社「時給3000円を希望ということであれば大体月50万円くらいでしょうか?」

私「(えぇ....。)まぁ.....はいぃ....。」

会社「では、この後いくつか案件をご紹介出来るので気になる案件があったら連絡してください。」

正社員でもSESは割と面接はガバガバですが、非正規となると更にガバガバです笑

この50万円の提示で当時かなりあったまりました。

希望が時給3000円なので3000*8*20で48万、3000*1.25*20で7.5万合わせて55.5万円

こうなるのではと。

ジャスト50万円はどこからきたねんって感じです。

でも他に決まっているお仕事もなかったので心の平穏を保つため一つはお仕事を決めておこうと思いこのまま進めることにしました。

その後少し気になる案件を紹介してもらえたので話が進み晴れて正式に決まったという流れです。

しかし決まったは決まったのですが、やはり50万というところで納得が出来ずみなし残業も入っててムカつくので内定取り消しに仮にあったとしても給料を上げてやろうと思います。

案件決定の連絡の際に切り出そうと考え下記のような流れで進めました。

会社「応募してた案件先方からOKが出ました!おめでとうございます。」

私「アリガトゴザイマス」

会社「月給50万というところはお支払い出来るのでこれで4月からうちで働いてもらえるってことでよろしいですか?」

私「すみません、今別の会社でも選考途中でして条件考えると魅力的なので選考結果出るまで待ってもらえませんか?(嘘)」

会社「あー、給料面ですかね?いくらくらいでしょうか?」

私「時給制で3200円で話が進んでいます。(嘘)」

会社「なるほど、ちなみにうちがもう少し給料上げたらうちで即決していただくことはできますかね?」

私「まぁ額にもよりますが....はいぃぃ.....。」

会社「どれくらいなら可能でしょう?52万円とかでしょうか?」

私「57万円ならいきます(憤怒)」

会社「決済降りるか確認してまた連絡します。」

ほぼ当時の会話そのままです。

20時間のみなし込みだったので55万円くらいで提示があるかなと思っていたのですが、52万円の提示でした。

ここが面接時と同じくどうしてもあったまりポイントだったのでふっかけてやろうと思いなんとなくで決めた57万円希望で話を進めてみることにしました。

翌朝再度電話が来てすんなりと57万円という希望が通り晴れて4月からのお仕事が決定しました。

給料交渉した感想

記事のタイトルにも書いてますがガバガバだなと感じました笑

今回の私のパターンでいくとポイントは「非正規」「参画先が決まっている」という点だと思います。

正社員だと待機期間問題だったり、別の案件に参画時契約単価が下がった場合にも切れないという問題が発生します。

その点契約社員だと今回の案件が終わったら私は再び転職市場の海にリリースされるので後腐れがありません笑

また、参画先が決まっていたのでここで私がやっぱやめますとなると取引先との関係に少なからず悪影響は及ぼしてしまうことになります。

もちろん求職者側には全く関係のないことですが、会社側からするとそうなるのであれば多少自社の取り分を減らしてでも給料を上げようとしてくれます。

とはいえ最初の提示金額から7万円すんなり上がったのはびっくりしました。

普通におったまげです。

中抜きフェスティバルかよ、マージン率を開示せよ。

私が嘘ついて会社に行った給料交渉はなんちゃって相見積もり先方と名付けることにします。

額にもよりますが、正社員、非正規関係なく使える戦法だとは思うのでぜひ試してみてください。

今日はこのあたりで終わりにします。

では、また。

フリーランスエージェントに登録してみた話

こんにちは。

なぜかここ何日かこのブログを見てくださっている方がいたのでモチベが上がりました。

最近は元気いっぱいニート生活を謳歌しております。

昼夜逆転も二回したので逆に今は早寝早起きの獣です。

そんなニートには無限の時間があるので最近フリーランスのエージェントに登録してきました。

その時のお話を書いていこうと思います。

 

エージェント登録から面談まで

今回登録を行ったのはよくあるフリーランスエージェントなのですが、流れとしては下記の通りです。

スキル、希望条件確認(事前面談)→案件紹介→エージェントから客先へ売込→客先面談

おそらくどのエージェントでもこの流れは変わらないと思います。

私は誤字脱字が半端ないので確定申告なんかの事務仕事を行わなければいけないフリーランスの志望度はそんなに高くなく、とりあえず単価を聞いてみようくらいの気持ちでした。

エージェント「希望の単価はどれくらいでしょうか?」

私「相場がわからないんですけど。どれくらい取れそうです?」

エージェント「75万~80万くらいならいけると思いますよ。」

私「ッベェ!!!マジスカフリーランスナリマス」

ほぼ当時の会話そのままです笑

これくらい高かったら事務仕事の手間も甘んじて受け入れようってものです。

案件もその日のうちに10件ほど紹介してもらえたのでいくつか応募して勝手に受かった気になってその日はタワーマンションに引っ越そうなんて考えてました笑

夢を見る底辺、この時が一番幸せでした。

いざ一件目の客先面談を行ったのですが、面談内容はSESの面談や派遣の顔合わせ面談と全く同じです。

割といい感じの手応えもあったのでいよいよ引っ越し業者も探すかなんて思っていたら普通に落ちました。

理由を聞いてみると単価が高すぎるとのことです。

この単価でいけるんちゃうんかと。

まぁまだ一件目ですしいくつか当たれば大丈夫くらいに思っていたのですが、エージェントからももう少し単価を下げれば決まりやすいと思うので下げさせてほしいとのこと。

この単価でいけるんちゃうんかと。

具体的には60万まで下げると案件も決めやすいので一旦そこまで下げさせてほしいとのこと。

私は元気いっぱいわかりました、よろしくお願いいたしますとこたえ、その電話の後そっと着信拒否設定に登録しました。

ぬか喜びさせやがってクソが。

こうしてエンジニア人生、フリーランス編に突入するかと思いきや不発に終わりました。

 

フリーランスについて

現場で仲良くなった方でフリーランスの方も何人かいるのですが、皆さん生き生きとしている印象ですし、幸せそうな方が多いです。

今回希望単価に届かなそうだったのは私のスキルの問題だと思うのでフリーランスという働き方を否定するつもりはありませんが、私には派遣として働くのがあってるのだと思います。

とはいえ派遣の方も案件紹介がほとんどこない状態なので4月からもニート続行コースになってしまいそうですが。

進展があればまた記事にしたいと思います。

 

ではまた。

受託開発会社は魔境だと思った話

お久しぶりです。

最後に更新したのが一年くらい前なのでこのブログの存在を忘れていました笑

私は現在一年二年程前とは違い中世ヨーロッパの奴隷のように働かされています。

フルリモートなので通退勤の時間はありませんがそれを考慮しても脱糞しそうなくらいに自由がありません。

 

現在の待遇等

軽く現在の状況について記載しておきます。

  • 定時:10:00~19:00
  • 勤務地:フルリモート
  • 年収:620万
  • 残業代:出ない(半ギレ)
  • 実働:平均14時間(絶望)

私の年齢が28歳なので歳のわりに一見年収が高そうに思えたかもしれませんが、この絶望的な実働時間が幸福度の低下に大きく貢献してくれています。

時間外労働は月80時間を余裕で超えてます、これがモーレツ社員なのでしょうか?

普通にくそったれです。

 

受託開発は糞だと思った話

今の会社は客先常駐ではなく受託開発の会社です。

派遣でこの会社に入って正社員になったのですがこれが地獄の始まりでした。

まず案件2,3つの掛け持ちは当たり前です。

しかも何かしらいつも炎上しています笑

客先常駐だと「最初に何の作業を行う為に月何時間の稼働を提供する」といった契約でお金が発生します。

受託開発だと「このシステムをいくらで開発します」といった契約でお金が発生します。(例外もありマス)

私の会社は社員一人に対して複数案件を担当させ一人当たりの稼ぎを大きくしようといった方針のようです。

当然社員一人一人の負担も大きくなります。

更にくそったれなのは裁量労働制という悪魔の制度です。

これは期待された仕事をこなしていればいつ働きいつ帰ってもOK(大嘘)という働き方だと説明を受けました。

実態は労働のサブスクのようなものでしたが奴隷に人権はないといったところでしょう。

通常の開発案件+炎上案件をみんな掛け持ちしているイメージなのでスケジュールは基本機能しません笑

なので上で記載したような狂った時間外労働が発生するわけです。

この会社で過酷な環境が好きな人が一定数居ることは理解したのですが、私には客先常駐や派遣といった働き方があっているようです....。

 

この会社に入って変わったこと

このブログの初期の方でも記載してますが最初の案件が炎上案件だったのですが、この会社も負けず劣らずといった具合でした。

勤務中は糞だと思いながら働いていますが、最初の案件でも実感したことですが、炎上案件を経験するとやはりスキルは向上したことが実感できます。

エンジニアとしての成長というのはこの会社で得たことの一つだと思ってます。

次に変わったのが生活リズムです。

糞みたいに働くと自立神経が狂ってきます笑

09:50起床

10:00勤務開始

00:00勤務終了

01:00風呂ご飯等を済ませる

06:00就寝

私の場合大体上記のようなスケージュールです。

早く寝ろよと思うかもしれませんが布団で目を瞑っていても頭がぐるぐる回って寝れないのです....。

あっという間に社会不適合者の出来上がりです笑

次に残業耐性です。

派遣で勤務していた頃はぬるま湯だったので一日一時間の残業ですら続くと気が狂いそうになってましたが、今では二時間程度の残業だと普通に早上がりなのでうれしいです笑

あとは、受託開発の会社で社員になるのはやめておこうと強く認識することが出来ました。

 

感想とこれからについて

自分の整理も兼ねて得たもの等を挙げていきましたが碌なものがなかったですね...。

平均年収等を考えるとブラック企業とは思いませんが、普通に割に合わないなとは思います、所謂高給激務というやつでしょうか?

潰れてしまえ。

スキルこそ多少向上したと思いますが、この一年程は休日も寝て終わっていたのであまり遊んだ記憶もないです。

なので元居た派遣会社に連絡してまた派遣社員に戻ろうと思っています。

今の会社は辞めるか飛ぶかします笑

この経験が転職で役に立つのか等はまたニート期間に書いていこうと思います。

あまり市場価値が変わっていないなら発狂しますが....。

 

では、また。

【同居人の話】24歳未経験がエンジニアになって1年で転職した話

こんにちは。

今日は同居人のお話をしようと思います。

 

同棲中の彼女なのですが、エンジニアになって1年経ったので待遇を上げる為に転職活動を行ってその中で給料等がどうなったかです。

 

スペックと状況

・事務経験5年

・去年3ヵ月スパルタ気味に一日8時間のプログラミング勉強の期間を行ってました。

・3ヵ月の勉強期間の後履歴書に書けるとおいしいかなと1ヶ月間の無料プログラミングスクールに通ってました。

・月給22万(23万だったか忘れた)でSESの会社に入社し詳細設計のお手伝いから参画し製造、単体テスト結合テストと行っておりました。

・言語はJava

 

未経験時の転職状況と現状の待遇

正直に言って悪かったです。

毎日泣きながら勉強はかなり行っていましたので、業務についても製造(プログラミング)工程は問題なくこなせていましたが、経験が0でコロナ禍というのもありなかなか面接も行ってもらえないような状況でした。

ただ最終的には、勉強期間を自分で取っていたのとスクールに通っていた点を評価され小さなSESの会社に入社することが出来ました。

月給については東京も大阪も未経験ならこんなものだと思います。セイカツクルシイ....

 

実際転職活動を始めてみて

未経験転職の頃書類選考ですら落ちまくっていたことを反省しかなり多くの会社にあたって砕けろ精神で応募していました。笑

この時求める条件については以下の通りです。

 ・言語は引き続きJava

 ・テスト案件はNG

 ・月給は30万以上

 ・できればフルリモート

とまぁこんな感じの条件で探していました。

正直給料面については経験1年あれば妥当かなと思っていたのですが、フルリモートまで入れるとかなり厳しいと思います。笑

初手10社くらいに応募していたのですが、書類選考どころか全ての会社から内定をいただいていました。

ただ、条件については給料は25万~32万程でまちまちだったのを記憶しています。

 

転職方法について

上記の内定を貰った後同居人は完全に天狗になっていました。笑

個人的にも経験が一年あるだけでこんなにも変わるものかと思いました。

その後ですが、同居人はオークション方針で進めると明言し面接の中でこれまでの内定で提示された金額+1万以上出せるなら内定の連絡が欲しいと先方に伝えていました。

完全におったまげです。笑

正直こんなストロングスタイルな姿勢が許されるとは思っていませんでした。

その態度が気に食わない面接官も当然いるようで何社からかはお祈りされたり条件を無視した金額を提示したりされていたのですが、最終的には36万円で内定を勝ち取っていました。

 

経験1年のエンジニアの給料について

個人的には30万円くらいだと思っています。

自分が所属している派遣会社にも聞いてみました。

製造経験があれば時給2000円は最低額として良い案件があれば2200円くらいまでは狙える範囲とのことです。

今回の転職はかなり成功だったんじゃないかなと思います。

オークション方式の転職というのは私は思いつきもしなかったので今度転職する時は私も真似しようと思ってます。笑

私の時もそうだったんですけどエンジニアは1年目の給料はやはり低いですし、覚えることも多いしサービス残業もあるしでわりに合わないと思います。

ただ、経験1年あれば転職でかなり待遇を上げれるのでそこそこな生活は送れると思います。

自分の体験を同居人もなぞることが出来たので多少の運は絡むかもしれませんが、かなり再現性も高いと思っています。

締めとして色々書きたいことはあるのですが、お腹が空いて気分が悪いので今回はもうこれで終わります。

また気分が向いたら編集するか別記事で深掘りしようと思いますのでよろしくお願いします。

では、また。

底辺派遣社員の転機

お久しぶりです。

久々の更新となりました。

最近はバイク免許の教習に通い始めたりプログラミングスクールに通ったりとここ何年かで稀にみる程忙しい日々を過ごしていました。

 

仕事での日常

くそほど業務が理解出来ないです。

最近はサクラエディタを開いてスペースキーにハンコを乗せてジョジョの第三部を見ています。笑

3ヶ月更新なので次回更新はなしにしたいと営業さんに伝えました。

営業「そろそろ契約更新の時期ですけど3ヵ月また更新でいっすかね?」

私「よくないです。」

私「もう業務マジで理解出来ないんでやめたいんですけど。」

営業「チョマテヨ!」

営業「初めての言語がわからないってことですか?」

私「はい。」

営業「ぽんずさん派遣先からの評価が凄い高いんです!」

営業「ウチの提携してるプログラミングスクールに無料で通えるのでまずはそこに通ってみてはいかがか?」

私「ウス...。」

 

こんなやりとりがあってスクールに通うことになりました。

設計とかはこれまでの経験貯金でスケジュールを割らない程度にギリギリ頑張ってましたが業務時間の半分くらいは寝てるかジョジョを見ながら過ごしています。

バレてないにしてもアウトプットの少なさから評価が良いだなんてことはないでしょう。笑

ちなみに私が好きなスタンドはエアロスミスです。

 

プログラミングスクールでの内容

かくして初めてのプログラミングスクールに通うことになったわけですが、これが意外とよかったです。

未経験言語なのでとりあえず基礎編を申し込むことにしました。ドウセタダダカラネ

進め方としてはカリキュラムが用意されてるので各自勝手に進めてね形式で20分に一回くらいは講師陣の方が進捗困りごと等を聞きに来てくれてました。

Javaの経験がそこそこあったので特に問題なく進めることが出来ていたのでこの確認しにくる頻度が高く正直邪魔でした。笑

未経験からプログラミングを学ぶ際今までネット教材や本屋で本を買えば充分かと思ってましたが、スクールは異業種未経験の方も多く受講されていて割と有りかもしれないと思いました。

何よりそこそこ高いですし通うことによって途中でサボったり出来なく集中しやすい環境だと思います。

スクールの詳細についてはまた別途記事にしようと思います。

 

底辺派遣社員からの脱出!?

スクールに通って普通に読み書きも出来るようになったので、得られるものはあったと言えます。

とはいえ業務の流れなんかは依然わからないままだったのでモチベーションは低いままでした。

営業「ッベース!!」

営業「次回更新はやっぱちょっと待ってもらっていいすか?」

私「派遣切りで草(まぁサボり時間多いしね仕方ないね)」

営業「先方から正社員雇用したいとの意向があります。」

私「えぇ....。」

おったまげでした。

何故社員のお誘いがあるのかマジで理解出来ません。

よっぽどえげつない人が多いのかゲテモノコレクターなのでしょう。

条件はまだ決まっていないそうでそのあたりは連絡待ちの状態です。

ただ底辺非正規雇用を甘く見ないでもらいたい。

正社員であることの社会的信用、安定感、賞与の有無、企業ブランド、こんなの関係ないです。

こちとら先のことなんか考えられないから派遣でやっているのです。

業界内では準大手くらいの位置ですが月給ベースでの上方修正が入らない限りは断るつもりでいます。

このお話は来月くらいにはまた記事に出来るかと思いますので受けるにしろ断るにしろお話がまとまり次第また記事にしようと思います。

 

今回はこれくらいで終了したいと思います。

では、また。

仕事のレベルが高くてついていけないって話

こんにちは。

一か月目で既にもう辞めたいです。

 

近況について

7月の頭から新しい職場で働いているんですけどぶっちゃけ全くついていけないです。

自社開発系の会社なんですけどレベルが違いすぎました。

こちとら元ニート、エリート層のような人間と同じレベルのアウトプットを期待されてもごめんなさいとしか言えないです。

混ぜるな危険。

大体↓みたいな感じです。

リーダー「じゃぁテーブル設計をお願いします。」

私「がってんです。(3日くらいあれば出来るかな。)」

私「スケジュールはどんな感じでしょうか?」

リーダー「え、これくらいのタスクなら特にスケジュールひいたりしないですよ笑(当日中)」

私「ア、ハイソウデスヨネ(残業)」

 

残業しても普通にこなせていないです。笑

やれやれですね。

転職サイトを見る頻度が爆上がりです。

 

思ってたより自分は無能だったことに気づく

人によって有能無能って変わるかと以前は思ってたのですが、今の環境だと私はぶっちぎりの無能です。他の追随を許しません。

この9ヶ月程はPLとして管理業務がほとんどで実作業はしていなかったのですが、それまではずっとSEとして設計~テストまでやっていたのでそこの部分でいえば特に問題なく出来ると思っていました。

でもよくよく考えたらほとんど今まで私が参画していたのは機能追加系の改修案件だったのですが新規開発だともうダメダメです。

変にキャリアアップのこととか考えずに保守案件を選べばよかったと後悔しています。

 

テレワークってそんなにいいのかって話

最近ヤフー知恵袋在宅ワークがしたいって理由で転職を考えているって投稿をよく見ます。

通退勤の時間がなくなるのは確かに大きなメリットだと思うのですが、そんなにめちゃくちゃいいものなのかとは少し疑問に思います。

まず腰や背中が死ぬほど痛くなります。

これは環境によるものなのですが、オフィスの机や椅子ってなんだかんだ仕事がやりやすいと思います。

ユーチューブとかですごい快適そうな仕事場所を紹介している動画とかありますけど実際私のような一般人が在宅ワークになる場合ってそんな快適な空間を作る程の広さもお金もないと思うんですよね。

というかそんな金があるなら焼肉行きたいです。

なので今ある机とかで仕事すると思うんですけど長時間同じような姿勢で仕事し続けると思うと体があちこち痛くなってきますし普通に仕事終わった後もなかなか痛みが取れないです。

あとそんなに自制心が強くないです。笑

家でそんなに仕事仕事出来なくないですか。

時間に余裕がある時はいいですけどタスクの期日が迫ってる時なんか本来サボってる余裕なんかないけれど集中できない問題です。

通勤10分くらいで一人で黙々と出来るような環境がいいですね。

 

即辞めしそうな雰囲気がありますが発狂するまではとりあえず頑張ってみようかと思います。

では、また。

ニートになるとやりたいことを行動に移せないねって話+思い出話

こんばんは。

自分が非正規派遣社員ですらないことに気がつきました。

 

最近バイクが欲しいと思ってまずは免許を取りに行こうと片っ端から問い合わせてみたんですけど大阪、京都、兵庫の免許センターはどこも入校受付を禁止していたり10月くらいからスケジュール調整になるようです。

これは決して底辺お断り制度があるわけではありません。

コロナで街で遊んでた勢が外出をやめてバイクや車でのおでかけに切り替えていってるそうです。

10月開始てくそったれすぎる待てるか、そんなもん。

私の場合他にも働いていた頃にまとまった休みが取れたら全然観光出来ていないので食べ歩きをしてみたり西成の辺りを探検したりしたいって思ってたんですが、いざ時間があると何もも出来ずに時間だけが過ぎていきます。

この行動力のなさが非正規で居続ける理由なのかもしれません。

 

ミスを責める上司と責めない上司がいた話

以前働いていた会社のお話を思い出したので書いていきます。

ニートは暇なのです。

とある通販サイトを運営している会社の運用プロジェクトに配属されていた時の話なんですけど私がデータベースのテーブル設定をミスっていたせいでどこかの名物の漬物を注文するとボンカレーが届くというとんでもない事件が発覚しました。

しかも謎に結構売れてたという。

ボンカレーが届くというシュールさに戦犯ながらツボっていたのでどえらい怒られるのを覚悟していたのですが、そこの上司は原因と再発防止策を一緒に考えて気をつけてねですませてくれました。

また、別の現場ではシステムの機能追加のプロジェクトで本番反映の際に古いシステムと新しいシステムのファイルを用意して上司が本番環境に反映するのですが、上司の勘違いで古いシステムを本番環境に反映してしまうということが発生しました。

これについて私は今も悪くないと思うのですが、なぜか私のせいにされてしまい長時間責められました。

長時間に及んだのは私が正直に上司のミスである旨の説明をしたからという可能性はありますが、控えめに言って糞でした。

屑野郎と思われてしまいそうですが自分のミスには甘々なので前者の場合も再発防止策は守りましたが反省は特にしませんでした。

後者の場合は上司が本番反映の作業をするという所を変えることは出来ない決まりになっていました。

こちらは再発防止策の話等も特になかったのですが、またミスされて私のせいにされては敵わないので手順書を用意してその手順書も猿でも理解出来るように嫌味のように細かく記載してその通り作業してもらうことにしました。

前者の上司だとモチベーションも保てましたし相談もしやすい状況だったのですが私自身が考えて動くことが今思うと少なかったと思います。

後者は365日ストレスでしたが何かあると自分のせいにされるので全体のことをかなり考えて仕事をしていました。

本人に成長を促す気があるかどうかは別としてどちらも一長一短かもしれないなと今なら思えます。

まぁでもこれは後で思い出話だからそう考えることが出来るだけで次回仕事が開始されるところでは優しい人がいいです。

 

ニート期間中にまたその日のことや過去の話を投稿していこうと思います。

では、また。